2014年4月18日金曜日

板壁にあこがれて

どうもー!
DIY熱が上昇中のピリコです。
こんにちは。

ピリコ家の女子たち。
女子とは思えないやんちゃぶりでして、壁がすごいことになっているのです。
勝手にスタンプとか。
で、何とかしたいと常々思っているわけですが、素敵なお部屋紹介を見て「板壁で隠しちゃえ」作戦!を決定。

色々と調べていくと、それはそれは。
えろう大変な作業が待っていました。
ヘタレなピリコは即答。
「無理!」
であります。

で、板壁風壁紙を貼るのはどう?ということで、探してみました。
ヘタレなピリコはやや悩んで。
「これも無理!」
であります。
紙をいじるのは好きですが、サイズが桁違いですわ。
巨大トリマー!とかあれば別だけど。

そして最終手段。
ペンキで塗っちまう!
ヘタレなピリコはややや悩んで。
「色サンプル買ってみよう!」
であります。
それがこちら。

全面は厳しいので、一面とかやってみようっかなーと思っています。
なんてったって不器用ピリコ。
養生をしっかりやって、お部屋イメチェン!しますぞ。


板壁断念(>_<。)
ということで、LOで板壁をいじくってみました。
simple storiesとpebblesのステッカーでナチュラル系のLOであります。
これ欲しい人ー?!
は、こちらでご覧くださいませ。

こんな壁にしたかった・・・。

それでは!

2014年4月9日水曜日

キマクロ第7回DT WORK

えーっと。
1か月も放置とか。
月日が流れるのは早いですねー。

うーん。
何が忙しかったんだろう。
春休み前のランチ、ランチ、ランチ?

ま、そんな感じでいつもすみません。
「マメ」さが欲しい、ピリコであります。
あと、センズも欲しいっす。(@ドラゴンボール)
どうもこんにちは。

今日はキマクロ第7回DT WORKであります。
新しく、sattin♪さんがDTのお仲間に入られましたぞ。
どうぞ、よろしくであります。

第7回のスケッチはこちらです。

いやぁ、キュート!
先月のスケッチも可愛さ満開でしたが、今月も超可愛い。

そして、私の作品はこちらです。
{pool}
 
季節感、全く無視!なLOで、えろうすんません。
いやね、kaisercraftのアニマルちゃん達をどうしても使いたくってね、写真探してたらこれに辿り着いたといいますか・・・。

ところどころ(雲、水しぶき、魚とか)、自分で描いて色鉛筆で塗っています。
おえかき楽しー!!!

スケッチの花、どこいった?なことになっています。
頭の中ではエレガント志向、実際はポップという。
ピリコはポップンキュート♡が好きなのだー。

今月の締切日は4月30日(水)であります。
参加される方も増えてきて、とても嬉しい限りです。

みなさんもご存知だと思いますが、スケッチはアレンジし放題で構いません。
作風も色々だと、刺激的で面白いです。

応募の仕方などはこちらをご覧くださいませ。
沢山の方のご参加、心よりお待ちしておりますぞー。

それでは!

2014年3月5日水曜日

キマクロ第6回DT WORK

鳴るはずのない、夜中の12時過ぎの目覚まし音。
「えっ???」と起き上がり、階下へ降りると子どもの時計のアラームが鳴っていました。
私以外、誰も気づかんのかいっ!!!
あ、どうも。
ピリ辛セロリです。

母になってもうすぐ12年。
就寝時の聴覚が鋭くなったと思います。
普段は、着信音が聞えにくくて(LINEなんて全然聞こえない)、子供達に指摘されてばかりですけどね。

あ、すみません。
今日はキマクロ第6回のDT WORKのレイアウト紹介であります。

スケッチは1日にアップされています。
リボンと蝶々がキュート!なスケッチです。

私の作品はこちらであります。
{NEW}
pink paisleeのペーパー(台紙)にヴェラムを重ねて、ふんわりとした感じにしました。
ヴェラムの上にはレースペーパーや、PPを乗せて動きを出しています。
何となく、デジタルっぽくなったような。

そして、春はやっぱり、黄色&ピンクっすね!(^^)!


このまま眠らせておきたかった(?!)、MMEのチップボードを写真の下に使いました。
いやー、可愛いなぁチプボ。

今月の締切日は3月31日(月)です。

画像UP先は http://30d.jp/kimamanisb/15 です。

アップの仕方は こちら をご覧くださいませ。

皆さまの楽しい素敵な作品、早く見たいです!(^^)!
ご参加、お待ちしております。

それでは!

2014年2月10日月曜日

Casket*challenge photo&calendar2014

「歩幅を小さくして歩きましょう!」というニュースキャスターの教えを守り、ガッチガチに緊張して歩いていたら、筋肉痛になってしまいました。
滑ったら大打撃のピリコです。
どうもこんにちは。

http://blog.scrap-casket.jp/2014/01/calendar2014-photo-challenge.html

今日はCasket* チャレンジに参加いたします!
カレンダーデータを使って、オリジナルカレンダーを作る!というチャレンジであります。

私の作品はこちらです。
3か月毎に飾っています。

12ヶ月分はこちら。
カレンダー部分は白カードストックにプリントしました。
各月の境目はミシンで縫っています。
実際に飾ることを考えて作ったので、大好きなビタミンカラー満載であります。

台紙は100均のキャンバスボードを使っています。
ペーパーはペーパーナプキンであります。
紙が好きすぎて、ペーパーナプキンにまで食指を伸ばしております。
ペーパーナプキン、可愛いものが沢山あるのですよー!!!

表紙(1~3月)はこんな感じです。
バインダー金具を使って、取り外し可能になっています。

(4~6月)

(10~12月)

と ・ に ・ か ・ く!!!
楽しかったー。心の底から楽しめたー。
作る機会を与えて下さって、ayaさん、本当にありがとうございます。

応募は2月15日までですよー。
みなさんもぜひ!

それでは!

2014年2月1日土曜日

第5回キマクロDTwork

長女は小5。
多感な時期に入ったわけで、最近はイライラしやすくなっています。
「そんなことで怒るなよー」と思ったりするわけですが、これも成長過程の一つなのかもしれないですな。
八つ当たりされてる二女&三女が少し気の毒だったりしますが(^_^;)
あ、どうも。
いつでも多感なピリコ、41歳です。(カミングアウトー!)

今日は月1のお楽しみ。
キマクロチャレンジ発表日であります。


どうですか、みなさま!
この可愛いスケッチ♡♡♡
胸がキュンキュンしますよね!
これは可愛く作るっきゃないーと思って作ったのがこちら。

{WINTER BLUE}
可愛いはどこかに行ってしまいました。
逆に渋くなっているという。
公園に遊びに行った時に撮った写真が綺麗だったので、たまには人間以外で作ってみようと。
同じ写真を色を変えてプリントしています。

私は普段、インクや絵の具系の材料は使わない(使えない、苦手。)のですが、
珍しくペイントしてみました。
左上の木々&鳥かごがそうです。
goldのアクリル絵の具でマスクを使って着色し、その上にエンボスパウダーをのせて加熱。
ペイント系ってやってみると楽しいんだけど、LOに入れるとなると結構悩みます。
何かね、止め時がわからなくって、余計やりっぱなし感が出ちゃうっていうか。
変なたとえですが、わかるかなぁ。

ま、たまには大人なLOもいいかもね!ってことで。
可愛いスケッチなので、今度はラブリー写真で作ってみようって思います。

みなさんの素敵な作品を楽しみにしています。
いつも読み逃げばかりでほんと、えろうすんません。
「おおおおおー」って唸るほど、力作ぞろいで見ていて楽しいです。

今月の締切日は2月28日(金)です。
お待ちしておりますー!

あ、そうそう。
キマクロのfacebookページができたのです。
https://www.facebook.com/kimamanicroptime
「イイーネ!」(ちょっと違う)で応援して下さいね。
facebookページでは週1で、注目作品を発表しますー。
あなたの作品も注目されるに違いない!

ご参加、お待ちしております。
それでは!!
QLOOKアクセス解析