油脂たっぷりのロールケーキで、ささくれた心を落ち着かせているピリ子です。
どうもこんばんは。
そうやって肉を増やしていくわけですが。
俺はもう自由に生きるんだぁぁぁ。(謎)
あ、すみません。
今日は、自作のマスクを使った作品をば。
{LOVE IS SWEET}
どこが自作マスクでしょうか?
えー。
このグラデーションになっているペーパーがそうなのですぞ。
どうやって作ったかと言いますと、この柄のパンチでひったすらパンチパンチ。
途中で壊れかけそうになり(←私の心も)、焦りながらもマスク完成。
白CSにミストでグラデーションを作ったという、ピリ子頑張ったで賞なLOです。
こういうフワフワしたLOはあまり作ったことが無かったけど、楽しかったっす(*^^)v
それでは!
2013年3月5日火曜日
2013年3月3日日曜日
イベント「スクラップブッキングde母の日プレゼント」のお知らせ
今日はお雛様ですね。
我が家のお雛様達は、相も変わらずまったり過ごしております。
どうもこんにちは。
ピリ辛です。
今日はイベントのお知らせであります。
合同会社「ままの*えん」さんとのコラボ講座を開催いたします。
「スクラップブッキングde母の日プレゼント」であります。
出張こども撮影のainokoさんに撮影してもらったホヤホヤの素敵な写真を、可愛く飾っちゃおう!的なイベントです。
材料が画像にあるものと一部異なりますが、キャンバスボードにペーパーを貼って作成していきます。
母の日のプレゼントとしておばあちゃまに贈ってもよし、ご自宅用に作ってもよし!な感じでとても可愛いボードが出来上がると思いますっ(*^^)v

数に限りはありますが、男の子用&女の子用と用意しています。
お子様連れOKですので(託児もあります)、気軽にお越しくださいませ。
ボードも可愛いですけど(←自画自賛)、何よりも、写真を素敵に撮って下さいます。
被写体はどなたでもOKです。
「お母様+お子様」「お子様のみ」「おばあちゃま+お母様+お子様」etc・・・
皆様のお越しを心より楽しみにしております。
お問い合わせ&お申込みはこちらまでお願いいたします<(_ _)>
お待ちしております(*^^)v
我が家のお雛様達は、相も変わらずまったり過ごしております。
どうもこんにちは。
ピリ辛です。
今日はイベントのお知らせであります。
合同会社「ままの*えん」さんとのコラボ講座を開催いたします。
「スクラップブッキングde母の日プレゼント」であります。
出張こども撮影のainokoさんに撮影してもらったホヤホヤの素敵な写真を、可愛く飾っちゃおう!的なイベントです。
材料が画像にあるものと一部異なりますが、キャンバスボードにペーパーを貼って作成していきます。
母の日のプレゼントとしておばあちゃまに贈ってもよし、ご自宅用に作ってもよし!な感じでとても可愛いボードが出来上がると思いますっ(*^^)v

数に限りはありますが、男の子用&女の子用と用意しています。
お子様連れOKですので(託児もあります)、気軽にお越しくださいませ。
ボードも可愛いですけど(←自画自賛)、何よりも、写真を素敵に撮って下さいます。
被写体はどなたでもOKです。
「お母様+お子様」「お子様のみ」「おばあちゃま+お母様+お子様」etc・・・
皆様のお越しを心より楽しみにしております。
【日時】 | 2013/04/17(水) 10:00~12:00(午前の部) 2013/04/17(水) 13:00~15:00(午後の部) |
---|---|
【場所】 | 光ハウスさいたま |
【住所】 | |
【参加費】 | 2000円(撮影費、受講代含む)+600円(材料費) |
【定員】 | 各回12名 |
【講師】 | ●撮影部門 出張こども撮影ainoko代表 大木ちはる ●スクラップブッキング部門 スクラップブッキング教室 ---3marshmallows---主宰 ピリ辛セロリ |
お問い合わせ&お申込みはこちらまでお願いいたします<(_ _)>
お待ちしております(*^^)v
2013年2月21日木曜日
Let's get sketchyでリハビリとか
音楽なしではLOが作れなくなっているピリ辛です。
どうもこんにちは。 おひさしぶりぶりっぶりですっ。 (何か出てきそうだ)
最近、ぱみゅっていること(きゃりーぱみゅぱみゅを聴くこと)が多くて、
「ナカタヤスタカ」さん天才っ!と思っています。
聴きこんでると「こんなに細やかなことしてたんだー♡♡♡」と胸キュンします。
私も見習いたいなぁって思いながらLO作っています。
重い腰を上げるには"時短LOが一番だ"ってんで、スケッチチャレンジであります。
Let's get sketchyから。

このスケッチ!超おてんこ盛りなスケッチじゃありませんか?
バナーありーの、→ありーの、六角形ありーので。
ベストアルバムかっ!と一人で突っ込んどきました。
あ、もちろん可愛いですよ、可愛い。
でね、この六角形がね・・・。
ここでつまづく人多いんじゃ。「あーめんどくさい」って。
ステッカーも持ってないし、どうやって作んのさ、と。
お困りの貴女!
こちらをご覧下さいませ。
相変わらずのペラペラLOであります。
布のお花は随分前にSB友:のぶりんからいただいたものです。
ありがとうー!!!
じゃーん!

mixiでつぶやき済ですが、6inchペーパーパッドを6冊購入してしまい。
いやーglitz、超かっこいいっす。この柄で布つくってくれー的な。
柄が小さいのでね、六角形とか小さい物作る時にはおススメですわよ。
6冊は要らないけど。
それでは!
どうもこんにちは。 おひさしぶりぶりっぶりですっ。 (何か出てきそうだ)
最近、ぱみゅっていること(きゃりーぱみゅぱみゅを聴くこと)が多くて、
「ナカタヤスタカ」さん天才っ!と思っています。
聴きこんでると「こんなに細やかなことしてたんだー♡♡♡」と胸キュンします。
私も見習いたいなぁって思いながらLO作っています。
重い腰を上げるには"時短LOが一番だ"ってんで、スケッチチャレンジであります。
Let's get sketchyから。

このスケッチ!超おてんこ盛りなスケッチじゃありませんか?
バナーありーの、→ありーの、六角形ありーので。
ベストアルバムかっ!と一人で突っ込んどきました。
あ、もちろん可愛いですよ、可愛い。
でね、この六角形がね・・・。
ここでつまづく人多いんじゃ。「あーめんどくさい」って。
ステッカーも持ってないし、どうやって作んのさ、と。
お困りの貴女!
こちらをご覧下さいませ。
円が二重になってるとか、そういうのは気にしないで下さいませ。
コンパス&定規&カッターがあればすぐに作れるのですよん。
※六角形テンプレートの作り方※
①円を書き、円周に軸を置いて6か所、印をつける。
②円周と重なった点を直線でつなぐ。
③中をくりぬく。
④できあがり。
つうことで作った作品はこちら。
{A GOOD FRIEND}
幼稚園組が帰宅する14時までにブログアップさせようと思っていたので、作成時間は1時間までと決めて作りました。相変わらずのペラペラLOであります。
布のお花は随分前にSB友:のぶりんからいただいたものです。
ありがとうー!!!
じゃーん!

mixiでつぶやき済ですが、6inchペーパーパッドを6冊購入してしまい。
いやーglitz、超かっこいいっす。この柄で布つくってくれー的な。
柄が小さいのでね、六角形とか小さい物作る時にはおススメですわよ。
6冊は要らないけど。
それでは!
2013年2月4日月曜日
落ち込んだ時にはポップで!
恵方巻を食べた後、「みんなには内緒!」と願い事を教えてくれた二女。
"おおおー!なんてお前は可愛いんだ(*^_^*)″と大興奮のピリ子でした。
どうもこんにちは。
ここ2週間ほど、気分が落ち込むことがありました。
そんな時は、「私は何をしたいのか」なんて偉そうなことを考えたりしているのですが、今回はもう、どうでもよくなっている私がいます。
頑張りどころではあるけれど、そのことからは離れたい気もしたり。
モヤモヤしている時は、LO作って気分上げないと!と、いつもは気が乗らないレッスンサンプル作りをしました。
LOに使用したものは全て、pebblesというブランドです。
このFAMILY TIESシリーズに一目ぼれし、クラス用にゲットしていました。
「春」って感じですよね。なんつうか、この小花柄が何とも可愛い。
心は極寒な冬ですが、このLOで少し雪どけしたかなぁ。なんて思っているピリ子であります。(自画自賛)
いつもは半日経っても手が動かないのに、今日に限って所要時間90分という。
レジュメも仕上げましたぜ、奥様。
クラスで余ったら、出品予定であります。
それでは!
"おおおー!なんてお前は可愛いんだ(*^_^*)″と大興奮のピリ子でした。
どうもこんにちは。
ここ2週間ほど、気分が落ち込むことがありました。
そんな時は、「私は何をしたいのか」なんて偉そうなことを考えたりしているのですが、今回はもう、どうでもよくなっている私がいます。
頑張りどころではあるけれど、そのことからは離れたい気もしたり。
モヤモヤしている時は、LO作って気分上げないと!と、
LOに使用したものは全て、pebblesというブランドです。
このFAMILY TIESシリーズに一目ぼれし、クラス用にゲットしていました。
「春」って感じですよね。なんつうか、この小花柄が何とも可愛い。
心は極寒な冬ですが、このLOで少し雪どけしたかなぁ。なんて思っているピリ子であります。(自画自賛)
いつもは半日経っても手が動かないのに、今日に限って所要時間90分という。
レジュメも仕上げましたぜ、奥様。
クラスで余ったら、出品予定であります。
それでは!
2013年2月1日金曜日
ままの*えん:マーブリングコレクション
「捨てる神あれば拾う神あり」を実感中のピリ子です。
どうもこんにちは。
今日は告知であります。
ままの*えんという子育て中のお母さん支援の団体があります。
その、ままの*えんハンドメイド部主催のイベント「マーブリングコレクション」に作品を展示させていただくことになりました。
入場無料&お子様連れOK のイベントでして、ハンドメイド作家さんの可愛い作品を購入することができますぞ。
今日は搬入日で、何点か拝見させていただいたんですけど超可愛いっす。
子供の授業参観の時間が差し迫っていたので、きちんと見ることができませんでしたが、作家さんの愛情&技術たっぷりの素敵な作品を購入できるってかなりgoodなことですよ(*^^)v
あ、私は展示だけなのですが、2月8日(金)10時~「ハートギフトプロジェクト」のワークショップで、プレゼントに添える、簡単なカード作りを担当いたします。
作成予定時間10分という手軽なカードですので、お近くの方はお越し下さいませませ。
お申込み&お問い合わせはこちらのページからどうぞ。
イベントの詳細は以下の通りです。
【マーブリングコレクション】
2月2日(土)~14日(木) 4日はお休みです。
10~14時の間、開催しています。
【ハートギフトプロジェクト:ワークショップ】
2月8日(金)10時~
【場所】
埼玉トヨペット本社ビル はあとねっと輪っふる
JR埼京線「北与野駅」南口改札をでて右方向へ徒歩1分
皆様のお越しをお待ちしておりますー!
どうもこんにちは。
今日は告知であります。
ままの*えんという子育て中のお母さん支援の団体があります。
その、ままの*えんハンドメイド部主催のイベント「マーブリングコレクション」に作品を展示させていただくことになりました。
入場無料&お子様連れOK のイベントでして、ハンドメイド作家さんの可愛い作品を購入することができますぞ。
今日は搬入日で、何点か拝見させていただいたんですけど超可愛いっす。
子供の授業参観の時間が差し迫っていたので、きちんと見ることができませんでしたが、作家さんの愛情&技術たっぷりの素敵な作品を購入できるってかなりgoodなことですよ(*^^)v
あ、私は展示だけなのですが、2月8日(金)10時~「ハートギフトプロジェクト」のワークショップで、プレゼントに添える、簡単なカード作りを担当いたします。
作成予定時間10分という手軽なカードですので、お近くの方はお越し下さいませませ。
お申込み&お問い合わせはこちらのページからどうぞ。
イベントの詳細は以下の通りです。
【マーブリングコレクション】
2月2日(土)~14日(木) 4日はお休みです。
10~14時の間、開催しています。
【ハートギフトプロジェクト:ワークショップ】
2月8日(金)10時~
【場所】
埼玉トヨペット本社ビル はあとねっと輪っふる
JR埼京線「北与野駅」南口改札をでて右方向へ徒歩1分
皆様のお越しをお待ちしておりますー!
登録:
投稿 (Atom)