2014年10月1日水曜日

ステマブログとか。

週末の運動会に向け、可愛いタオマフはないかとネットサーフィン中のピリコです。
「ああでもない、こうでもない」と探し、結局妥協してしまう癖はどうにかならないでしょうか。
あ、どうもこんにちは。

今日は自作自演のステマブログ---3marshmallows---であります。
えろうすんません。

ま、例のごとく、明日はキット発売日なわけです。
ということで、自画自賛していきたいと思いまーす。

{753}
これは読んで字のごとく、七五三のレイアウトであります。
が、着物でなくても、GIRLでなくてもOKなんじゃないか?と思っています。
実はこのLOを作成中に指を負傷しました(^_^;)
あ、別に作成工程の問題ではなく、私の不注意で負ったものです、あはは。

{happy helloween}
見てそのまんまのハロウィンLOであります。
ゴスロリをイメージして作りました。(レースのあたり)
可愛いハロウィン♡

{today}
いやー、久々にエコパで作りましたわ。
特にこのステッカーが超絶可愛い。
そして、使い切れないほどの量!

ま、そんな感じで3枚紹介。

「井の中の蛙」な私。
いつも変わり映えしない作品ばかりだなぁと落ち込んだりするけど、私はこれしか作れないんだなと開き直ってます。
流行の技法とか知らないし、難しそうだし・・・(言い訳)。

お時間のある方は明日13時にショップへGOGOGO!
ここまで読んで下さり、ありがとうございましたー。

それでは!

2014年9月22日月曜日

クラスキットを販売中。

心地よい風が眠気を誘う、今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか。

先日、末っ子の幼稚園のリレー練習をこっそり見に行って、声を張り上げてきました。
リレーは興奮しますね。
「いけいけいけーーー!!!」とうるさい保護者でありました。

どうも、ピリ辛セロリです。
定期クラス9月のレッスンは「THE 工作!」な作品を作りました。

{FUN}
普段使わないwebster's pagesでありますが、このシリーズは大好きです!
エレガント&ゴージャスではあるけれど、ピリコの大好物、発色鮮やか系なのであります。
何だかウキウキしますよね、この色合わせ。


レッスンでは花(上画像右)を作ってみよう!ということで、こちらのサイトのアイディアを拝借いたしました。
洗濯バサミと接着剤で工作しました。
このお花、大きな画用紙で作っても良いかも!ですよ。

そんな感じで、ひたすら工作な2時間。
楽しく過ごせました。

キットショップ---3marshmallows---ではこのレッスンキットを販売中です。(完売しました。ありがとうございます<(_ _)>)
レッスンで作った花は、ほぼ完成品でお届けします。
このキットは少し凝っているので、ペーパーを貼る手順は大きい画像でレジュメを作っています。
細かい作業が苦でない人は是非お試しくださいませ!(^^)!

それでは!

2014年9月6日土曜日

キマクロ#12 DTWORK

小学生の持ち物って、どうしてあんなに盛りだくさんなんでしょう。
プリント類&中途半端な長さの鉛筆の処理に困っている、ピリコであります。
あ、どうもこんにちは。

なんちゃって断捨離するたび、自分の収納力のなさに落ち込んでいます(-_-;)

ま、愚痴はこのへんにしときましょ。

はいはいはいはいー。
今日はキマクロDTWORKであります。
今回は記念すべき、12回目ということで。
クールなスケッチなのであります!

サークルを組み合わせたスケッチです。
写真をサークルにカットする作業、悩む人もいるかな?
そんな人はサークルでなくても、大丈夫!

で、私の作品はこちらです。
{LOVE YOU TO THE MOON}
台紙をprimaのマスクで着色してみたぞーい。
凝ったように見えます、このマスク。
おススメ!

写真はモノクロ×カラーにしてみました。

この写真を際立たせたくて、あえて他の写真はモノクロで…(^_^;)

写真をサークルにカットする時のポイント。
被写体(作品に使いたいところ)が中央にギュギュっと詰まっている写真を選ぶとカットしやすいです。
今更言うまでもない、当たり前な話だけど。
と言っておきながら、上の写真はかなり離れていまして、苦労しました(^_^;)

そんな感じで、サークルLOにチャレンジしてみて下さいませませ。

今月の締切日は
9月30日(火)←実はピリコの結婚記念日<(_ _)>

チャレンジの詳しいことはこちらをご覧くださいませー。
皆様の素敵な作品、楽しみにしています(*^_^*)
ジャンジャン挑戦して下さいね。

それでは!

2014年9月3日水曜日

新作アップしました@キットショップ

9月。
あっという間に夏休みも終わり、イベント盛りだくさんの2学期に突入でありますな。
あ、どうもピリコです。

最近の長女(小6)は、中二病のはしりなのか、もうそれはそれは反抗的なのであります。
悪くったって「ごめん」の一言もなし、挙句の果てには逆切れする始末。
そして「その態度は何なんだ?!」とキレてばかりいる、未だ中二病のピリコなのであります。

そんな話はまた。
ということで、今日はキットショップでアップした新作を何点かご紹介。

「hello hello hello」
今年の夏はヴェラム紙に夢中!とというテーマでありました。
スペース埋めたい衝動をぐっと抑えて作りました。

{hello from atami}
明るい雰囲気の盛りLOであります。
こちらもヴェラム紙を使っていて、タイトルのアルファベットもヴェラムなのでありますよ。
可愛いっすね。

{TRAVEL}
色々な配置法がある中で、カラーブロッキングは永遠のテーマ。
このLOは両面LOなのであります。

そんな感じで、絶賛発売中!であります。
よかったら、覗きに来てくださいませ<(_ _)>

それでは!

2014年8月2日土曜日

第11回キマクロDTWORK

この暑さで鼻周りの化粧が崩れています。
いつまでこの暑さが続くのでしょうか・・・。
冬生まれのピリコは年々、暑さに弱くなっております。

あ、どうも。
こんにちは。

8月です、8月。
夏です、夏。

という感じで暑さにまけないよう、今月もキマクロいってみようー!
今月のスケッチはこちら。
夏休み中ということで、シンプル簡単なスケッチになっています。
そして私の作品。

{HAPPY memory}
涼しげな感じにしました。
この台紙、ピンクの部分は裏返したものです。
このフラワー、懐かしいですねー。
sassaのダイカットフラワーであります。
ペーパーは全て角を丸くカットしています。

今月の締切日は 8月31日 です。

詳しいことはこちらをご覧ください。

夏休み中、気分転換にキマクロスケッチ。
みなさまのご参加、お待ちしております。

それでは!

QLOOKアクセス解析